こんにちは。
としまえん遊園地跡にOPENした、ワーナーブラザーズスタジオツアー東京
家族にチケット購入を協力してもらい行くことができました〜!!
ハリーポッターが元々好きで本や映画はもちろん、ロンドンにあるハリーポッターのスタジオツアーにも行ったことがあり、まさか日本にもできるとは思わなかったので本当にびっくり!
何かとイベントが多かった2023年上半期を締めくくる最高のイベントになりました🎶
駅から魔法界一色!!
池袋からの電車がハリーポッターにラッピングされていて早速テンションが上がりましたが、豊島園の駅に着いてびっくり!
駅がハリーポッターをイメージするようなカラー一色になっていて、イギリスの電話ボックスまであるではありませんか!

ハリーポッターのラッピング車両。中の広告も一面ハリーポッターでした。

なんだか昔のロンドンに来た気分になりますね
オブジェもステキ!
駅を出て公園を抜けるともう見えてきました!
木に囲まれて良い雰囲気です。敷地内に入る前に門のところでチケットチェック。
ツアー開始の1時間前から入館できるとのことですが、ここで時間をチェックしていたかどうかは不明。。
敷地内に入るといくつかのオブジェがお出迎え。

映画のワンシーンを彷彿とさせるオブジェ

小さいパトローナスもいっぱい!
いよいよ入場!
入り口で2回チケットのチェックがあり、荷物検査をしていざ入場!
見上げると映画に出てきたドラゴンが!
ロンドンにいるのとは違うドラゴンでした!外の方を向いているので館内からは写真撮りづらいですがすごい迫力です!

外から見た時にドラゴンが正面に見えるようになっています!

オーディオガイドのレンタル。この日は事前予約で埋まっていました。
入り口にはクロークもあり荷物を預けられるので身軽でツアーに参加できます。
そしてなんと更衣室もあるのです。ローブを持ってきてここで着替えてからツアーに参加できますね!
ツアー前にショッピングもOK!
ロビーを挟んで右手にカフェ&フードホール、左手にメインショップがあります。
ツアー開始1時間前に入れるので事前にカチューシャやローブを購入するのもアリです。

メインショップは広くて全部見るには相当時間がかかります😅
嬉しいことに、映画の小物やポスターなどのデザインを手掛けているアーティスト、ミナリマさんのショップもあります!店内のデザインもオシャレすぎ!アートギャラリーもあるのでじっくり見たいところです。

スタジオツアー東京のために描かれたアートも!(写真左)
まずは腹ごしらえ
ちょうどお昼時でお腹が空いていたのですが、ツアーの中間にバックロットカフェがあるので小腹満たしにカフェタイムにしました。
ロンドンにもあるフロッグカフェにはイギリス伝統のスイーツやハリーポッターをイメージしたケーキ・ドリンクがいっぱい!

カエルチョコをデザインした席は写真映えもバッチリ!

ニフラーのチョコレートムースとカフェラテ(ラテアートもしてくれます)
一つ一つ表情が違うニフラーはかわいくて食べるのがもったいないけどとっても美味しくいただきました😁
カフェラテのラテアートはランダムで3種類あるのでどれが出るかお楽しみです☕️
お腹が満たされたところでいよいよツアー開始です!
YouTubeもぜひご覧ください〜!