こんにちは!
今回の香港ディズニーランド旅行では、オフィシャルホテルのエクスプローラーズロッジに宿泊しました。
どんなホテル?
エクスプローラーズロッジは、アフリカ、アジア、オセアニア、南極をテーマにした4つのエリアに分かれています。各エリアは、それぞれの地域の自然や文化を反映した建物やインテリアで装飾されていて、探検家の気分を味わえるホテルです。
パークまではシャトルバスが定期的に出ていて、10分かからないくらいです。

熱帯雨林をイメージしたロッジ

ロビーに漂うアロマがいい匂い!雰囲気も素敵です
チェックイン前の荷物預かりは専用スペースあり
チェックイン時間前に到着する場合は、ホテルの入口横に荷物預かりの専用スペースがあります。

荷物預かり専用のスペース
お昼の12時頃ホテルに着きましたが荷物預かりは少し列ができていました。
戻ってきた時にはチェックイン前に同じ場所で荷物の受け取りが必要です。
お部屋まで運んでおいてくれるようなサービスはないようでした。
お部屋は?
今回のお部屋はアジアをイメージした棟にあるお部屋でした。
窓の外には熱帯雨林の雰囲気が漂うアジアンガーデンが広がっています。

大きめベッドのツインルーム

バスタブはありません。

アメニティは大きめの缶ケースに入ってます

お茶やコーヒー類も充実
お部屋には大きいコーヒーメーカーが置いてあり、大量にお水が入れられるため、カップラーメンを作ることも可能です!

子ども用マグカップ。可愛いですが持って帰ってはいけないものだそうです。

大型テレビとテーブル&イスもあり
お庭散策もおすすめ!
ディズニーへ行くとホテルは満喫しきれない場合もありますが、エクスプローラーズロッジはお庭散策や季節によってはプールもおすすめです。
香港ディズニーはパーク開園の時間が比較的遅いので(私たちが行ったときは通常の開演は10時)朝のお散歩が最高です!

ハワイのアウラニのようなビーチリゾート的な雰囲気も🌴

ちょっとわかりづらいですがファイヤーピットもあります

オセアニアがテーマのお庭にはサーフボードも!

こちらはアジアのイメージ。全然雰囲気が変わりますね

4月〜11月くらいはプールにも入れます
館内も探検!
ホテル内のインテリアや装飾もこだわっていて、歩いているだけでも楽しいです。

ロビー奥にあるラウンジ

ラウンジではチョコレートを販売していました

もちろんショップも。ホテルに入ってすぐのところにあります。

ショップ内はダッフィー&フレンズのグッズが多めです

お子様むけのTVコーナーも
その他
館内には2つのレストランとクイックサービスのカフェもあります。レストランの様子は次回ご紹介したいと思います。
このホテルの他には、ディズニーランドホテルとハリウッドホテルがありますがエクスプローラーズロッジは日本のディズニーリゾートにはない感じのホテルなのでおすすめです!
✈️フライトの情報はこちら
【香港ディズニー】早朝便で香港へ♪HKエクスプレス搭乗レポ!
Youtubeでもエクスプローラーズロッジの動画をアップしています!