こんにちは!
年末になると店頭に並ぶディズニーストアの福袋。
3,500円と1万円の2種類があります。
今回は3,500円の方を買ってみました!
1万円のは箱入りですが、3,500円の方はバッグに入っています。
パークで有料で売っている大きなショッピングバッグと同じ素材でマチが結構あり上が閉まるタイプなので何かと使えそう!

福袋のバッグもかわいい!
それでは中身を見ていきましょう!
1、干支のぬいぐるみ 値段不明
こちらは店頭では販売されない福袋オリジナルのグッズです。
高さは25cmほどで結構大きい!
2025年は巳年なので、黄色いヘビの着ぐるみを着たミッキー が入っていました!
ミッキー とミニーどちらかのようです。
しっぽがまきまきしていてかわいいです
足裏にディズニーストア2025の刺繍入り。

巳年ミッキー
2.水筒 値段不明
こちらも福袋オリジナル。
ミッキー かミニーデザインどちらかが入っています。
ベージュの本体にミッキーが描かれているシンプルなデザインです。
容量は300mlくらいでしょうか。細めで持ち歩くのにちょうどいい大きさです。

水筒
3.耐熱グラス 3,300円
シンデレラに登場する猫、ルシファーデザインの耐熱グラス。
二重構造になっていて内側はルシファーの形になっています。
試しにほうじ茶ラテを入れてみたら悪そうな顔に笑
牛乳やカフェオレなど、白っぽい色のものの方がルシファーの顔がはっきりわかりそうです😅

ルシファーの耐熱ガラスマグカップ
4.うるぽちゃちゃん(ルシファー)1,100円
またまたルシファーです。
うるぽちゃちゃん、いろんな種類が出てるんですね。
わざとなのか偶然なのか耐熱グラスと同じルシファー😺

うるぽちゃちゃん(ルシファー)
5.うるぽちゃちゃん(ミッキー )1,800円
レインコートをきたミッキーのうるぽちゃちゃん
こちらは衣装付きなので値段は少し高めです。
お正月の衣装を着たうるぽちゃちゃんを買ったばかりだったので、急に我が家にうるぽちゃちゃんが増えました笑

うるぽちゃちゃん(レインコートミッキー)
6.栓抜き 900円
モンスターズインクの扉のデザインになっている栓抜き。マグネットタイプなので冷蔵庫などにくっつけられます。

栓抜き(モンスターズインク)
7.エナージェル3色セット 950円
これまたうるぽちゃちゃんデザイン。
赤、青、黒の3本セットかと思いきや全部黒でした笑

エナージェル3本セット
8.ボールペン 350円
パジャマスティッチのデザイン。
最近文房具を買う機会がなくなったのでなんだか新鮮です。
使ってみるととてもかき心地がよく愛用しています!

ボールペン(スティッチ)
9.ミニステッカー 350円
わんわん物語の小さいステッカーがたくさん!
レディとトランプのシールだけじゃなく、仲間のわんちゃんたちやレストランの店員さん、ミートボールスパゲティーのシールまであります♪

ステッカー(わんわん物語)
10.ステッカー4枚セット 660円
トイストーリーのキラキラステッカー
ウッディ、バズ、エイリアンとポテトヘッド夫妻、ボーピープの4枚セット
ノートパソコンやスーツケースに貼っても良いかもです。

ステッカー(トイストーリー)
以上10点で総額9,410円
福袋オリジナルのぬいぐるみと水筒を抜いた金額なので2つを入れると15,000円近くになるのでしょうか。かなりお得です!
自分では買わないものがたくさん入っているし、何が入ってるか分からないのでワクワクしながら開封しました。
東京ディズニーリゾートのブログはこちら