【上海ディズニー】ズートピアエリアは夜がオススメ♪

夜のズートピア Shanghai Disneyland
夜のズートピア

こんにちは!

2025年2月に上海ディズニーランドへ行ってきました!

今回の目的は新しくできたズートピアエリア!

大人気なので朝イチに行きがちですが、意外にも夜に行くのがオススメです!

今回は夜のズートピアエリアのオススメポイントを紹介します♪

夜がキレイ!

ズートピアの建物を照らす照明や、ニューヨークのようなデジタルサイネージや、Clubで踊るトラなど、とにかく夜景が綺麗です♪

夜のズートピアエリア

夜のズートピアエリアはまるで大都会!

朝はアトラクションにキャラグリに・・と慌ただしく移動しがちなので、夜の時間にゆっくり散策することで、より一層ズートピアの世界に没入できます。

夜のズートピアエリア

見どころがありすぎてずっといれちゃいます!

アトラクションが空いている!

日中は60分〜90分待ちになる人気アトラクションですが、19時を過ぎると30分待ち程度になります。
日によって違いますが、トロンやドワーフに比べると日中よりも短くなることが多いです。

 

朝イチはあえて別の人気アトラクションや、日中しかやっていないキャラグリに行って、夜の時間に乗るのもオススメです!

 

日中の待ち時間

日中の待ち時間はこんな感じ

エリアにゲストが少ない!

日中は大賑わいのズートピアエリアですが、夜はお城のマッピングショーにたくさんの人が集まるので他のエリアはゲストの数が少ないため、のんびりと散策できます。
写真を撮る時もあまり他のゲストが映り込まないですし、人気のスポットで写真を撮るのも待たずに撮れます♪

 

そして、ズートピアエリアはエリア全体に小ネタがいっぱい仕込まれています!
混雑してるとなかなか見つけにくいものも、空いてるといっぱい見つけられてとっても楽しいです♪

ズートピアエリア

キリンと一緒にウォーキング

ビーバーの歯医者さんは入口も小さい!

ビーバーの歯医者さんは入口も小さい!

毛糸屋さん

可愛すぎるニットがたくさん!

路地裏にはお寿司やさん

路地裏にはお寿司やさん

Youtubeに動画をアップしています!

タイトルとURLをコピーしました