【ニュージーランド】オークランドから小旅行!ハミルトンで立ち寄ったおすすめスポット3つ

ハミルトン Other Travel
ハミルトン

こんにちは!

今回はニュージーランド旅行でおすすめのスポットをご紹介していきます。

オークランドからロトルアに向かう途中にある街、ハミルトン
今回はドライブ旅だったので地図を見ながらロトルアまでのちょうど中間地点にあるハミルトンに滞在することにしました。

ハミルトンはオークランドから車で約1時間ほど。大学があり、日本からも留学に行ったりする街のようです。実はあまり観光のイメージがなかったんですが、実際に寄り道してみたらめちゃくちゃ楽しい!自然もローカル感もあって、1日しっかり遊べる街でした。

今回はそんなハミルトンで「ここはぜひ行ってほしい!」と思ったおすすめスポットを紹介します✨
オークランドからの日帰りにもぴったりなので、初めてのニュージーランド旅行の予定にぜひ組み込んでみてください!

世界旅行気分が味わえる「ハミルトンガーデン」

まずは王道!ハミルトンといえばやっぱりハミルトンガーデン
日本庭園に入ると一気に和の空気になるし、隣にはイタリア庭園があって“ここどこ?海外旅行してる?”って感覚になります。

一部は入場無料ですが、世界の庭園に入るには1人20NZドル(約1,600円)必要です。

無料エリアにはショップやカフェもあって、ワンちゃんのお散歩に来ている人もたくさんいました。

 

立派な噴水とシンメトリーな庭園が特徴のイタリアンガーデン

イタリアンガーデン

イタリアンガーデン

NZでこんな立派な日本庭園が見られるとは!ちょうど紅葉の時期でとても綺麗でした。枯山水もあり見応えあり!

日本庭園

日本庭園

マオリ文化のエリアもありここに来て初めてNZを感じられました笑

マオリ庭園

マオリ文化のエリアもあります

世界の庭園だけではなく、コンセプトガーデンやハーブガーデンなどいくつかあり、春の時期だったらもっと緑が豊かだったかもしれません。

とにかく写真映えスポットだらけで、2時間くらいたっぷり歩いてとても良いお散歩になりました。

ミニ迷路のような庭園

ミニ迷路のような庭園

ローカル感たっぷり!「MADE MARKET」

次に行ったのが、比較的新しい屋内マーケット“MADE MARKET”。地元の新鮮なマルシェ+アーティスト作品やおしゃれな小売店舗、バラエティ豊かなカフェ・レストランが集まった複合施設ですここ、めっちゃおしゃれで地元の人もいっぱい。

ここのパン屋さんでランチをしました。

人気のクロナッツとパイをいただきました!お値段はドリンク2つとパン2つで3,000円以上と少しお高かめでしたがボリュームタップリで大満足でした!

VORAREというパン屋さん

VORAREというパン屋さん

パイ系

ミートパイやチキンクリームパイも美味しそう!

量り売りのお茶とコーヒー豆を買ってみました!

量り売りのお茶などがたくさん売っているお店

量り売りのお茶は美味しそうなものがたくさん!

迫力あるウォールアートはフォトスポットにもなりそう。

ウォールアート

すごい迫力のウォールアート


その他、お土産にぴったりの「The Larder(アート・工芸品)」や「Nooan(ポッサム&メリノ素材の靴下)」などユニークなお店多数

屋内型なので天気を気にせず立ち寄れるし、旅行中の「ちょっと寄り道」にもおすすめです!

 

まとめ

私たちは午前中にハミルトンガーデンを散策 → ランチにMADE → 昼過ぎから雨だったのでスーパー巡りという流れで大満足。
時間がない人はガーデン+マーケットだけでも十分楽しめると思います。
有名観光地ではないけど、寄り道スポットとしてかなりアリです!

 

タイトルとURLをコピーしました